NEXON | サポート
チャージしたNEXONポイントを他のNEXON IDに移すことはできますか?
できません。 NEXONポイントを他のNEXON IDへ移すなどのサポートは行っておりません。 誤ってポイントをチャージすることがないように十分ご注意ください。 ※万が一、本来チャージをするべきNEXON IDとは別のIDへポイントをチャージした場合は、ポイントアイテムの「贈答」機能などを利用す... 詳細表示
クレジットカードで決済をしたいのですが、携帯電話が必要ですか?
クレジットカードでのポイントチャージを行うためには、携帯電話番号を利用したSMS(ショートメッセージ)による本人認証が必要です。 そのため、携帯電話をお持ちでないお客様には、クレジットカード以外のチャージ方法を用意しております。 ぜひそちらをご利用ください。 他の決済方法については、以下UR... 詳細表示
NEXONポイントの有効期限は2年間です。 ただし、NEXONポイントの入手から2年以上経過をする前に一度でもポイントの使用、入手をしていれば、有効期限はリセットされます。 リセットされた場合は、その日から再び2年間の有効期限となります。 万が一、ポイントを残したまま退会をされた場合は1年間経過でポ... 詳細表示
NEXONクーポンの登録場所(ページ)/登録手順を教えてください。
NEXONクーポン番号の登録場所(ページ)/登録手順は以下の通りです。 1.ポイントをチャージしたいNEXON IDとそのパスワードでNEXONポイントページへログインする 【NEXONポイントページ】 https://jp.nexon.com/point/ 2.「ポイントチャージ」のタブを選... 詳細表示
ネクソンでは、決済手段や年齢、会員登録日からの日数により、 1ヵ月に購入できるNEXONポイントの限度額(上限)が決まっています。 クレジットカード払い 18歳未満 ご利用になれません NEXON ID登録から1年未満 100,000円 / 1ヶ月 ※... 詳細表示
日本で発行されているJCB、Master、VISAのクレジットカードであればご利用いただけます。 デビットカード、ギフトカード型(プリペイド型)もご利用可能です。 ただし、カード会社側で制御をかけていないこと、また一般的なクレジットカード同様、3Dセキュア(本人認証)他、カード決済に必要な情報を把... 詳細表示
NEXONポイントセキュリティが正しく設定されているかご確認ください。 ネクソンでは、2011年11月2日より、NEXONポイントセキュリティでトレードシステムを個別に制限することができる機能を追加いたしました。 【『NEXONポイントセキュリティ』機能追加のお知らせ】 https://mabino... 詳細表示
Apple Payを利用するには事前に設定が必要です。「詳しくは Apple Pay を設定する」をご確認ください。 詳細表示
「GMO-PG送金サービス」の手続き方法について教えてください
1. ネクソンより「払戻しお手続のご案内」のメールが届きます。 メール内のURLリンクから、お受取り手続きへお進みください。 2. 「お振込金額」の金額をご確認の上、「送金受取方法の選択」から、 「銀行振込」か「セブンATM」を選択してください。 3.「上記規約に同意する」にチェックを入れ、「... 詳細表示
スマートフォンのブラウザが [Safari、Chrome、UC、firefox以外]の場合、 PayPayアプリが自動的に立ち上がらないことがあります。 アプリで決済できない場合はブラウザからお試しください。 詳細表示
30件中 11 - 20 件を表示