NEXON | サポート
SMS認証とは、クレジットカードを利用してNEXONポイントチャージを行う前に、携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)によるセキュリティ認証を行うシステムです。 サポート情報に登録されている携帯電話番号に、SMSによる認証コード送信を行い、サイト上の入力フォームでコード入力を行います。 メッセージ... 詳細表示
NEXONクーポンの登録場所(ページ)/登録手順を教えてください。
NEXONクーポン番号の登録場所(ページ)/登録手順は以下の通りです。 1.ポイントをチャージしたいNEXON IDとそのパスワードでNEXONポイントページへログインする 【NEXONポイントページ】 https://jp.nexon.com/point/ 2.「ポイントチャージ」のタブを選... 詳細表示
携帯電話にSMSが届かない場合は以下の状況が考えられます。 ・ご登録の携帯電話番号に誤りがある マイページより、ご登録いただいているサポート情報に誤りがないか確認してください。 ・お使いの携帯電話にて、SMSの着信拒否など、受け取れない設定がされている 携帯電話や通信キャリアなどの設定によってSM... 詳細表示
LINE Payは連続して決済ができません。 30分~1時間経ってからもう一度お手続きいただくか、 お急ぎの場合には他の決済をご利用ください 詳細表示
実店舗では利用可能でもインターネット経由での支払いに利用できないカードもあります。予めご確認の上ご利用下さい。 ※Apple Pay に対応しているアジア太平洋地域の銀行とカード発行元 ※Suicaはクレジット機能付きのみご利用可能です ※VISAカードはインターネット経由での支払いに利用できません ... 詳細表示
NEXONポイントでアイテムを購入しようとするとエラーが出てしまいます
ポイントアイテムを購入しようとした際に、エラーメッセージが表示されアイテムが購入できない場合は、下記をご確認ください。 ・NEXONポイントの残高 チャージしてあるNEXONポイントに不足がないかをご確認ください。 ・NEXONポイントセキュリティの設定 NEXONポイントを使用したいゲームタイト... 詳細表示
NEXONクーポンが未使用のはずなのに入力できない/エラーが出る
NEXONクーポンは、10桁、または30桁で構成されています。 ※クーポンを購入した時期によって、桁数が異なります NEXONクーポンの入力は、半角の大文字・数字です。 NEXONクーポンの番号が入力できない、入力するとエラーが出る、といった場合には、以下をご確認ください。 ・IMEの入力モードで... 詳細表示
LINE Payは、NEXONポイントの購入にご利用いただける決済手段です。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
NEXONデジタルコードは、スマートフォンからでないと購入・購入手続できま...
店頭でのQRコード読み取り~メール受信、ブラウザでのバーコード画面表示及びお支払受け受付まで操作が可能であれば端末は問いません。※2019年9月現在 詳細表示
アップル社のモバイル端末であればご利用は可能です。モバイルキャリア(au、softbank、docomo)などは問いません。 詳細表示