NEXON | サポート

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 テイルズウィーバー 』 内を 「 FAQ 」 で検索した結果

104件中 1 - 10 件を表示

1 / 11ページ
  • [テイルズウィーバー]装備の耐久度と修理について

    【耐久度】とは… 装備アイテムには耐久度が設定されています。 戦闘をして装備アイテムを使用すると耐久度が徐々に減少します。 耐久度が落ちると修理を促すアイコンがキャラクターの上に表示されます。 修理せず、耐久度が0になると装備は壊れてなくなります。 ■装備アイテムを修理する方法 1.Shi... 詳細表示

    • No:211
    • 公開日時:2014/10/21 00:00
    • 更新日時:2016/12/09 15:14
  • [テイルズウィーバー]キャラクター作成時の注意事項

    キャラクター名に使用する文字は制限があります。 キャラクター名が登録できない場合は、下記内容をご確認ください。 ・文字数は半角14文字以内(全角7文字以内) ・数字は全半角共に使用不可 ・全角ローマ字は使用不可(半角ローマ字は使用可能) 詳細表示

    • No:234
    • 公開日時:2014/10/21 00:00
    • 更新日時:2016/08/31 17:13
  • [テイルズウィーバー]不正なプレイについて

    テイルズウィーバーでは不正行為を行うユーザーに対して、厳しい処置をさせていただきます。 不正行為が確認された場合には、不正行為を行っていたキャラクターが登録されたNEXON IDに対処を行い、テイルズウィーバーがプレイできなくなります。 また、悪質であると判断された場合には関連するNEXON IDも併せて... 詳細表示

    • No:253
    • 公開日時:2014/10/21 00:00
    • 更新日時:2019/03/22 10:46
  • [テイルズウィーバー]キャラクターを削除する方法はありますか?

    キャラクター選択画面右のメニューの中にある 『キャラクター削除』からキャラクター削除が行えます。 削除したいキャラクターを選んでから『キャラクター削除』を押してください。 キャラクター削除を行うと、削除待機状態になり 24時間後にキャラクターが削除されます。 詳細表示

    • No:233
    • 公開日時:2014/10/21 00:00
    • 更新日時:2016/08/16 09:31
  • [テイルズウィーバー]ルーンマスターシステムについて

    【ルーンマスターシステム】とは… テイルズIDを元にする成長システムです。 テイルズIDごとのキャラクターたちの集まりを「ルーン」と呼び、 各キャラクターを成長させることでルーンも成長します。 【ルーン業績システム】 キャラクターレベルや、モンスター討伐等の業績をクリアすることで、 ルーン経験... 詳細表示

    • No:215
    • 公開日時:2014/10/21 00:00
    • 更新日時:2016/08/31 17:44
  • テイルズIDを作成したときのNEXON IDを忘れてしまいました。どうした...

    NEXON IDを忘れた場合は、下記リンク先を利用し、 お手持ちのメールアドレスに登録されたNEXON IDをご確認ください。 【NEXON IDをお忘れの場合】 https://jp.nexon.com/login/id-reminder テイルズIDが関連しているNEXON IDが見つから... 詳細表示

    • No:250
    • 公開日時:2014/10/21 00:00
    • 更新日時:2018/04/19 15:53
  • [テイルズウィーバー]メール機能の使い方を教えてください。

    【メール機能とは】 ゲーム内のログイン状態にかかわらず、 同じサーバー内のキャラクターの間でメッセージを送信/受信できる機能です。 メールは受信箱に10通、保管箱に10通まで格納可能です。 ■送信メールについて 1キャラクターにつきメールを1日10通まで送信することができます。 送信件数が上限に達... 詳細表示

    • No:227
    • 公開日時:2014/10/21 00:00
    • 更新日時:2018/03/02 09:44
  • [テイルズウィーバー]ファンサイトで公式サイトの画像などを使用できますか?

    「テイルズウィーバー」のファンサイトや二次創作物の制作、配布されることにつきまして、 弊社は基本的に歓迎させていただきます。 可能な限りの協力を行いたいと考え、著作物の利用ガイドラインページを用意しました。 ファンサイトや二次創作物の制作者、管理者はご確認ください。 なお、公式ウェブサイト... 詳細表示

    • No:247
    • 公開日時:2014/10/21 00:00
    • 更新日時:2018/07/29 17:32
  • [テイルズウィーバー]AFKモードとはなんですか?

    AFKモードとは、一時的な離席状態に手動で切り替えるステータスです。 【AFKモードにする方法】 画面左上のステータスパネル「zzz」、またはご自身で割りあてたホットキーで切り替えを行うことができます。 また、キャラクターの移動が30分以上ない場合も自動的にAFKモードになります。 ... 詳細表示

    • No:14223
    • 公開日時:2017/08/25 14:01
    • 更新日時:2018/09/19 13:53
  • 画面の動作が重くなり、ゲームプレイが困難です。

    オプション設定画面で「レンダリング」のタイプを変更することで改善する場合があります。 【変更方法】 ・ゲーム開始前  ランチャー画面(「ゲーム開始」ボタンがあるウィンドウ)内にある  「環境設定」ボタンをクリックし、  「レンダリングタイプ」を「TYPE B」へ変更して  「確認」ボタンをクリックしてください... 詳細表示

    • No:219
    • 公開日時:2014/10/21 00:00

104件中 1 - 10 件を表示