NEXON | サポート
●アイテムクーポンとは? メイプルストーリーが行う各種キャンペーンやイベント等で配布されるクーポンのことです。 15桁か30桁の英数番号で構成されており、ゲーム内で一度だけアイテムに 変換することができます。 ■アイテムと交換する方法 1. ゲームにログインし、下部のメニューボタンから、 ポイン... 詳細表示
・本人認証サービスとは? 「本人認証サービス」とは、3Dセキュアと呼ばれるセキュリティ技術を利用したサービスです。 ネットショッピングでのカード決済時にパスワードを入力し「なりすまし」などの不正利用を防止します。 「本人認証サービス」の名称は各クレジット会社により異なります。 ・Master Ca... 詳細表示
[メイプルストーリーM]連携したキャラクターと別のキャラクターで報酬を受け...
連携報酬は、PCメイプルストーリーで受け取れます。 連携済のキャラクターと同じメイプル ID配下にいるキャラクターであれば、報酬を受け取ることができます。 認証コードの発行は、100レベル以上のキャラクターでログインする必要があります。 詳細表示
携帯電話にSMSが届かない場合は以下の状況が考えられます。 ・ご登録の携帯電話番号に誤りがある マイページより、ご登録いただいているサポート情報に誤りがないか確認してください。 ・お使いの携帯電話にて、SMSの着信拒否など、受け取れない設定がされている 携帯電話や通信キャリアなどの設定によってSM... 詳細表示
クレジットカードで決済をしたいのですが、携帯電話が必要ですか?
クレジットカードでのポイントチャージを行うためには、携帯電話番号を利用したSMS(ショートメッセージ)による本人認証が必要です。 そのため、携帯電話をお持ちでないお客様には、クレジットカード以外のチャージ方法を用意しております。 ぜひそちらをご利用ください。 他の決済方法については、以下UR... 詳細表示
チャージしたNEXONポイントを他のNEXON IDに移すことはできますか?
できません。 NEXONポイントを他のNEXON IDへ移すなどのサポートは行っておりません。 誤ってポイントをチャージすることがないように十分ご注意ください。 ※万が一、本来チャージをするべきNEXON IDとは別のIDへポイントをチャージした場合は、ポイントアイテムの「贈答」機能などを利用す... 詳細表示
NEXONポイントの有効期限は2年間です。 ただし、NEXONポイントの入手から2年以上経過をする前に一度でもポイントの使用、入手をしていれば、有効期限はリセットされます。 リセットされた場合は、その日から再び2年間の有効期限となります。 万が一、ポイントを残したまま退会をされた場合は1年間経過でポ... 詳細表示
[メイプルストーリーM]「誤ったコードです。コードを再度確認してください。...
連携に必要な認証コードは、アルファベット小文字と数字の組み合わせで構成されています。 認証コードのコピーはできません。 今一度、PCメイプルストーリー内のNPCから認証コードを確認し、正しく入力してください。 問題が解決しない場合は、以下の項目をご記載の上、サポート窓口までお問い合わせください。... 詳細表示
[メイプルストーリーM]連携したキャラクターを変更したいです
連携はキャラクター単位ではなく、メイプルIDとメイプルストーリーMアカウントで連携されます。 一度連携すると、連携の解除や別のメイプルIDと再度連携させることはできません。 連携したキャラクターと別のキャラクターで報酬を受け取りたい場合は、以下のFAQをご確認ください。 【[メイプルストーリ... 詳細表示
NEXONクーポンの登録場所(ページ)/登録手順を教えてください。
NEXONクーポン番号の登録場所(ページ)/登録手順は以下の通りです。 1.ポイントをチャージしたいNEXON IDとそのパスワードでNEXONポイントページへログインする 【NEXONポイントページ】 https://jp.nexon.com/point/ 2.「ポイントチャージ」のタブを選... 詳細表示
112件中 91 - 100 件を表示